2010年11月22日
第21回中部トリムマラソン
こんばんわデンソーピンクです

昨日は、孫たちと中部トリムマラソンに参加シマシタ。
私は、20キロコース、娘婿は、10キロコース娘は4歳の息子と妻は3歳の孫と
小学生たちはそれぞれ3キロコースで走りました。親子3世代での参加が
かれこれ4年目になります。今回は、初めて参加の妻や6年と5年の孫たちも
余裕のゴールかなっ?




小学1年と5年生と娘婿は撮影ができなかったので今回は載せていませんが
頑張ってましたので良しとしましょう。来年イッパイ写真撮りますので
私は、20キロコース、娘婿は、10キロコース娘は4歳の息子と妻は3歳の孫と
小学生たちはそれぞれ3キロコースで走りました。親子3世代での参加が
かれこれ4年目になります。今回は、初めて参加の妻や6年と5年の孫たちも
余裕のゴールかなっ?




小学1年と5年生と娘婿は撮影ができなかったので今回は載せていませんが
頑張ってましたので良しとしましょう。来年イッパイ写真撮りますので
Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 17:31│Comments(6)
│孫
この記事へのコメント
中部トリムマラソンお疲れ様でした。
3世代で楽しめることは素晴らしいことです。
私も来年1月30日、長女の長女(3歳)の伴走で「新宿シティマラソンひよこの部」42.195メートルに出ます、
長女は長男(1歳)のデビューレースの伴走で出ます。
こちらも3世代で楽しみです。
妻はカメラマンとのことです。
3世代で楽しめることは素晴らしいことです。
私も来年1月30日、長女の長女(3歳)の伴走で「新宿シティマラソンひよこの部」42.195メートルに出ます、
長女は長男(1歳)のデビューレースの伴走で出ます。
こちらも3世代で楽しみです。
妻はカメラマンとのことです。
Posted by おおはしたかおやじ at 2010年11月22日 20:19
2011年万里の長城マラソンへようこそ!
コース:5km/10km/ハーフ/10kmウオーキング/フルマラソン
開催地:中国北京
開催日:2011年5月1日(日・GW中)
コース:5km/10km/ハーフ/10kmウオーキング/フルマラソン
開催地:中国北京
開催日:2011年5月1日(日・GW中)
Posted by 万里の長城マラソン at 2010年11月22日 20:24
中部トリムマラソン、お疲れ様でした。当日はおじゃまいたしました。お会いできてとても嬉しかったです。
初めてお会いしましたがプロフィールの似顔絵がそっくりでしたのですぐ御本人とわかりましたよ。
3世代でのマラソン参加・・・にぎやかでいいですね。うちも中2の息子が5kmに出場し7秒差でゴールしましたが入賞できずがっかりしてました(笑)。
今度はNAHAマラソンですね。お互いに頑張りましょう。今後ともよろしくお願いいたします。
初めてお会いしましたがプロフィールの似顔絵がそっくりでしたのですぐ御本人とわかりましたよ。
3世代でのマラソン参加・・・にぎやかでいいですね。うちも中2の息子が5kmに出場し7秒差でゴールしましたが入賞できずがっかりしてました(笑)。
今度はNAHAマラソンですね。お互いに頑張りましょう。今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by やっちー
at 2010年11月23日 11:12

やっちーさん、息子さんも七秒差とはすごいですね、本当におしかったですね、家族で
参加できる場があって本当に楽しいですね
那覇は私は応援ですが、カメラ片手に皆さんをさがします、那覇でお会いしましょう。
参加できる場があって本当に楽しいですね
那覇は私は応援ですが、カメラ片手に皆さんをさがします、那覇でお会いしましょう。
Posted by デンソーピンク at 2010年11月24日 07:46
おおはしさん、お孫さんお二人と走れて来年は楽しみですね、内も妻が今年初参加でした
、おおはしさん東京支部の三世代の写真を送って下さい待ってます。
、おおはしさん東京支部の三世代の写真を送って下さい待ってます。
Posted by デンソーピンク at 2010年11月24日 07:54
万里の長城マラソンさんマラソン理お誘い有難う御座います。ですがなにゆえまだマラソン歴が浅いので修行を積んでいつかは参加出来たらいいなぁと思います。
Posted by デンソーピンク at 2010年11月24日 09:53