てぃーだブログ › 電装戦隊デンソーピンクの日記 › オオゴマダラ › ギネス認定おめでとうございます。

2009年12月20日

ギネス認定おめでとうございます。

.おはようございますデンソーピンクですニコニコ

又吉弘会長ギネス認定おめでとうございます。

2009年12月19日 地域 沖縄タイムスより
放った1808匹 ギネス認定 育てたオオゴマダラ/うるま
ちょうちょう愛好会 結成10年祭りで挑戦

【うるま】市ちょうちょう祭りで放たれた1808匹のオオゴマダラが、このほどギネスブックに認定された。市ちょうちょう愛好会のメンバーが16日、市役所本庁舎に島袋俊夫市長と西野一男議長を訪ね報告した。
愛好会は10月10日、結成10周年記念事業としてちょうちょう祭りを開催。市の活性化や環境保護につなげたいと、ギネスに挑戦した。
2月に市内の保育園児がみつ源となる花を植え、8月から愛好会のメンバーの自宅や市内の幼稚園などでチョウを育てた。
祭り当日は、特設ネット内に5台のカメラを設置して録画し、11月27日に認定された。
又吉弘会長は「市民の協力がありギネスに挑戦できた。子どもたちがチョウに触れることで情操教育になる。癒やしのうるま市につながる」と意義を強調した。
島袋市長は「市民運動として成し遂げた。自然を愛する子どもや市民に与えたインパクトは大きい。市の発信力になる」と喜んだ。西野議長は「すばらしい記録だ。今後も輪を大切にまた次の記録に挑戦してほしい」と期待した


自分も今年は初めて育て9匹を放蝶しました。



※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player
同じカテゴリー(オオゴマダラ)の記事

Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 09:00│Comments(0)オオゴマダラ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。