てぃーだブログ › 電装戦隊デンソーピンクの日記 › マラソン › 第33回塩屋湾一周トリムマラソン孫と参加

2011年04月18日

第33回塩屋湾一周トリムマラソン孫と参加

おはようございますデンソーピンクですニコニコ


昨日は第33回塩屋湾一周トリムマラソン参加してきましたよ。

ドライブがてら孫五人連れていきました。

六年生の孫は参加予定はなかったのですがエントリーしていた

メンバーがこれなくなった方のゼッケンをつけて初めての5キロに

挑戦しました。申告タイム57分でしたが本人は37分で

20分も速く余裕でゴールしていました。

第33回塩屋湾一周トリムマラソン孫と参加

最初は5キロからスタートです。孫よよそ見していると危険だぜ。

第33回塩屋湾一周トリムマラソン孫と参加

9.5㌔コース 白浜トンネル手前 坊主頭の少年たちよ頑張れ

第33回塩屋湾一周トリムマラソン孫と参加


9.5㌔ 半崎トンネル手前

第33回塩屋湾一周トリムマラソン孫と参加

少年スタッフ、ポツンと一人で頑張っていましたよ

第33回塩屋湾一周トリムマラソン孫と参加

地元のボランティアスタッフの皆さま

第33回塩屋湾一周トリムマラソン孫と参加

おばーちゃん達有難う

第33回塩屋湾一周トリムマラソン孫と参加

湧川さんとオクラレルカ畑、花が遠くてわかりませんね


第33回塩屋湾一周トリムマラソン孫と参加

こんな所で道草ばかりしているから遅いんです。

第33回塩屋湾一周トリムマラソン孫と参加

田園風景

第33回塩屋湾一周トリムマラソン孫と参加

塩屋湾トリムはこの自然が大好きでシーミーを変更してまで参加します、

第33回塩屋湾一周トリムマラソン孫と参加

みんな懸命に応援してくれます、歩いている場合では無い

第33回塩屋湾一周トリムマラソン孫と参加

おじーとおばー達の元気を貰いました

第33回塩屋湾一周トリムマラソン孫と参加

ゴール前ビールを飲めと差し出され


塩屋湾一周トリムマラソンの帰り喜如嘉によって
オクラレルカの花畑に行ってきました。

第33回塩屋湾一周トリムマラソン孫と参加
これがオクラレルカの花です。アイリスの仲間

第33回塩屋湾一周トリムマラソン孫と参加
オクラレルカのトンネルくぐり。

第33回塩屋湾一周トリムマラソン孫と参加
今が最盛期たそうです。



※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player
同じカテゴリー(マラソン)の記事
同級生5
同級生5(2012-02-22 07:00)

おもろまち麦走会
おもろまち麦走会(2012-02-13 09:54)


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 12:07│Comments(4)マラソン
この記事へのコメント
お疲れ様です。
お孫さんとのレース参加も良いですね、私も数年後にはと今から楽しみです。
ところで9枚目の写真は水田ですか?
本島で稲作を見たことが無いので、別の作物の水耕でしょうか?
うりずんの季節、花々が美しい頃ですね。

これから梅雨そして長い夏、皆様のご健康、ご活躍をお祈り申し上げます。
Posted by おおはしたかおやじ at 2011年04月19日 22:02
おおはしさん、さすが、うりずんの季節をしってらっしゃるんですね、私達が子供の頃は水田で稲作が盛んだったのですが、安いカルフォルニア産お米が輸入されて田んぼがサトウキビになり
今は田イモやオクラレルカの花等に換わってます。
Posted by デンソーピンク at 2011年04月20日 07:44
ご無沙汰しております。レースお疲れ様でした。

大自然のキレイな景色の中でのレースは最高ですね。
これから、しばらくは暑くて走るには大変な季節を
迎えます。体にきをつけてランニングを楽しんで
下さいね。
Posted by やっちーやっちー at 2011年05月15日 12:37
やっちーさん、コメント有難うございます、
お元気でサンシンがんばってますでしょうか、又一緒に走れる日を
楽しみにしてます、今年も暑さに負けず仕事と趣味にエンジョイしてください。
Posted by デンソーピンク at 2011年05月20日 07:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。