2012年01月17日
第33回海洋博公園全国トリムマラソン参加
遅ればせながら。あけましておめでとうございます。デンソーピンクです
先日の日曜日第33回海洋博公園全国トリムマラソンに
中一と小六の孫と出場しました。
前半は曇りながちで小雨がちらちらする程度で三人とも濡れずにすみました。
でも、後半にはどしゃぶりの雨でずぶ濡れでゴールしている参加者がだいぶいました。
スタート少し緊張気味の綾
スタートの人ごみの中余裕な笑み誠也
スタート前のウォーミンクアップ
スタート地点に並ぶ前の笑顔
三人のうちで誠也がトップでゴール。次にジィちゃん、だいぶ遅れて綾がゴール。

先日の日曜日第33回海洋博公園全国トリムマラソンに
中一と小六の孫と出場しました。
前半は曇りながちで小雨がちらちらする程度で三人とも濡れずにすみました。
でも、後半にはどしゃぶりの雨でずぶ濡れでゴールしている参加者がだいぶいました。






三人のうちで誠也がトップでゴール。次にジィちゃん、だいぶ遅れて綾がゴール。
Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 16:44│Comments(2)
│マラソン
この記事へのコメント
お孫さんと一緒のレースうらやましいです。
トリムは誰でも入賞チャンスがあるから老若楽しめますよね、関東では残念ながらほとんど行われていません。
15日は孫2人が「新宿シティハーフマラソン ひよこの部」で国立競技場メインスタンド前を走りました、42.195mです。
上の子とは再来年あたりからファミリー2Kmに一緒に出たいと思っています。
孫達と一緒にハーフに出て2時間30分で完走できる体力を15年後も保っていたいです。
トリムは誰でも入賞チャンスがあるから老若楽しめますよね、関東では残念ながらほとんど行われていません。
15日は孫2人が「新宿シティハーフマラソン ひよこの部」で国立競技場メインスタンド前を走りました、42.195mです。
上の子とは再来年あたりからファミリー2Kmに一緒に出たいと思っています。
孫達と一緒にハーフに出て2時間30分で完走できる体力を15年後も保っていたいです。
Posted by おおはしたかおやじ at 2012年01月17日 21:05
大橋さん、お早うございます、
お孫さんの走る姿とても、いりきさてーさやー
(愛らしかったでしょうね)今年は大橋さんに追いつけるようハーフ2時間30分切りをめざします、
お孫さんの走る姿とても、いりきさてーさやー
(愛らしかったでしょうね)今年は大橋さんに追いつけるようハーフ2時間30分切りをめざします、
Posted by 新垣 at 2012年01月18日 09:38