てぃーだブログ › 電装戦隊デンソーピンクの日記

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年12月01日

初めてのお座り

こんにちデンソーピンクですニコニコ



七番目の孫、初めてのお座りです。

今月に七か月になります。超かわいい~

僕の顔を見るなり抱っこして~っと両手を広け

ニコニコしながら歩行器でやってきます。

もうメロメロで~すハート

  
タグ :お座り


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 16:32Comments(0)

2009年11月30日

ポリテックビジョン2009

おはようデンソーピンクですニコニコ

昨日は沖縄市池原にある沖縄職業能力開発大学校(通称ポリテック)に行ってきました。

  


                    
テープカット

  
 
ソーラーバイシクル        操り人形        二足歩行ロボット 

 

ラジコンカー            ラインレースカー

 

体験教室

  

ホテルさながらのレストラン         在校生のエイサー
  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 11:21Comments(0)ものづくり.人づくりの波

2009年11月28日

街で見つけました。

おはようデンソーピンクですニコニコ


この写真は、コパック沖縄店の入り口で見つけた招き猫たちです




コパック沖縄店さんへはここをクリック➷
https://www.82venus.net/kobaccom/online/shopdata/introduction.php?shop=679  
タグ :車検招き猫


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 09:00Comments(0)招き猫

2009年11月27日

心に響いた言葉

おはようデンソーピンクですニコニコ


この言葉は自分の心に響いた言葉です。
津覇小学校わきの横断歩道に友人が止めた車が
通行を邪魔していて地元のおじぃの自転車が
通れず、私が慌てて車をどかそうと
「おじぃ、ざーはばかいしーぐぶりなとうさー」と言ったら

おじぃのこの一言、

「あらん!いっとぅちぐわーどぅやるちゅけーんねーんさ」

友人が迷惑をかけているのにもかかわらずおじぃは
怒りもしないでにこにこしながらこの言葉を
言って颯爽と何処かへ行ってしまいました。


額の淵に止まっているのは本物のオオゴマダラです。
  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 09:00Comments(3)おじぃ

2009年11月26日

おっとと

こんにちわデンソーピンクですニコニコ


掌に載っている物体何だか分かりますかはてな

お菓子のおっととに入っていた潜水艦です。

普通おっととには海の生き物のスナック菓子が入っているんですが

たまにちょっと違うキャラクターが入っているらしく

それがラッキーなんだと孫に教えてもらいました。


  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 15:27Comments(0)ラッキー

2009年11月25日

お礼にいただきました。

こんばんわデンソーピンクですニコニコ



先ほど当店のお得意様からはちみつロールケーキを頂きました。



どうしてかと言うと朝一で前回修理した車が動かないと

連絡あり取りに行って点検をしたところ燃料系の修理と分かり

当店では修理できないので早速お客様に報告したところ

車を買った中古車屋さんが引き取りに来るとのことで
すぐに引き取りに来てくれました。M先生ありがとうございました。  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 18:24Comments(0)ケーキ

2009年11月24日

エコデン全国大会優勝

こんばんわデンソーピンクですニコニコ

那覇工業優勝おめでとうございますチョキ

那覇工業が総合V エコデン全国大会
2009年11月24日

<エコデンレース>ダブル優勝を果たした那覇工業高校自動車科3年のエコデン班の生徒ら=23日、大阪府
 全国の高校生が自作の電気自動車で走行距離を競う「’09エコデンレース」(主催・全国自動車教育研究会=全自研)が23日、大阪府で開かれ、バッテリー部門に出場した那覇工業高校の「ドラゴンフルーツ号」が、参加97チームを抑え総合優勝を果たした。県勢の総合優勝は2006年以来2回目。また同校の「サン号」は、同部門のワイパーモーターの部で優勝し、県勢初のダブル優勝を果たした。宮古工業高校の「MakugunV」は総合6位、ワイパー2位で全自研会長賞を獲得した。
 ダブル優勝を成し遂げたのは、那覇工業高校3年の宮城拓磨君、上間秀和君、金城安孝君、川上王央(たかひろ)君の4人。製作には安里信一郎君、岡村仁君、平良佳章君、国吉篤樹君もかかわった。1周314・2メートルのコースで、ドラゴンフルーツ号は49周、サン号は38周だった。
 ドライバーを務めた宮城君は「頑張ったかいがあった。車体を軽くするため素材をアルミにしたり、タイヤの角度を斜めにしたりして長く走れるよう工夫した」と喜びを語った。リーダーの上間君は「緊張していたけど、みんなのやる気と努力で100%の力を出し切れた」と声を弾ませた。指導した玉城厚司教諭は「最後まで粘り強く頑張った結果だ」とたたえた。
 同大会には県代表として南部工業高校、美来工科高校も出場した。       琉球新報より

実はデンソーピンクは那覇工業高校第一期卒業生なんです。

  写真はここをクリックhttp://ryukyushimpo.jp/photo/  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 19:01Comments(0)レース

2009年11月20日

オオゴマダラさようなら

おはようデンソーピンクですニコニコ

 

10月の後半卵からかえった幼虫2週間ぐらい毎日ホウライカガミの
はっぱを与えおおきくなっていきました。そして蛹になるため脱皮。
金ぴかの蛹となりそれから又2週間たちやっと成虫になって
5匹ともはばたいていきました。
  
3                2               1

  
6         5        4

  
8              7

  
 11                 10                9
  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 11:07Comments(0)

2009年11月18日

オオゴマダラ

おはようデンソーピンクですニコニコ

とうとうオオゴマダラ帳に変身しました。11月2日
蛹になってから11月15日に第1号は13日でへんし~ん
羽化する瞬間は見れなくて残念でしたガ-ン


このオオゴマダラが第1号です
  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 10:24Comments(0)

2009年11月17日

中部トリムマラソン

こんばんわデンソーピンクですニコニコ

15日は中部トリムマラソンで娘夫婦とその子供達そして
 
二男の子供と私で2㌔のファミリーコースへエントリーしました。

 
パパと一緒で余裕の笑顔          じぃじと一緒に

 
ママとがんばってる           ゴールしたよ

 
4人仲良くゴール          筋にくマン登場



http://ryukyushimpo.jp/photo/storyid-152876.html  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 19:34Comments(0)マラソン

2009年11月14日

明日は中部トリムマラソン

おはようデンソーピンクですニコニコ


明日は中部トリムマラソンです。

10㌔と2㌔にエントリー
           1時間を切ることができるかな!?
  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 09:40Comments(0)マラソン

2009年11月13日

オオゴマダラの成長4

おはようデンソーピンクですニコニコ



オオゴマダラが蛹になってから10日目
あと4、5日で蝶に変身するかも楽しみです。
  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 09:00Comments(5)オオゴマダラの蛹

2009年11月12日

チサンリゾート那覇

おはようデンソーピンクですニコニコ




先日の土曜日は那覇で会議があり帰りは
遅くなりそうなのでチサンリゾート那覇に泊まりました。






http://www.solarehotels.com/chisun/resort-naha/
http://www.loisir-naha.com/index.html  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 09:00Comments(0)ホテル

2009年11月11日

運鈍会

おはようデンソーピンクですニコニコ









日曜日三番目の孫の運動会がありました。
幼稚園に入り初めての大勢での運動会。
  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 11:20Comments(0)

2009年11月04日

体力づくり

こんばんわデンソーピンクですニコニコ



11月15日日曜日沖縄トリムマラソンがあるので体力づくりしています。
と言っても今回は6番目の孫(2歳と7か月)と2キロのエントリーなんですけど
  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 17:56Comments(0)トレーニング

2009年11月02日

オオゴマダラの幼虫日に日に成長3

おはようデンソーピンクですニコニコ

                              
1           2             3



左から順に蛹になっていく過程です
オオゴマダラの幼虫やっと金ぴかの蛹になりましたピース
子供が高校生になった気分です。
さなぎの中でしっかり体力を蓄えて大空に飛び立て
  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 11:20Comments(0)オオゴマダラの蛹

2009年10月29日

かたぐるま

こんにちわデンソーピンクですニコニコ

7番目の5月半になる孫に毎日遊んで光線ピカピカ
浴びせられていますハート
昨日の夜は初めて肩車をしました。
  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 17:12Comments(2)

2009年10月28日

オオゴマダラの幼虫日に日に成長2

おはようデンソーピンクですニコニコ

オオゴマダラの幼虫君益々大きくなっています。
赤い斑点もはっきりしてきました。
あと一週間もしたら蛹になる準備を始めるかとわくわくしています。
  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 09:32Comments(0)オオゴマダラ

2009年10月27日

尚覇志に向けて

こんにちわデンソーピンクですニコニコ
やっと天気も良くなり夜は尚覇志ハーフマラソンに向けて
少しずつ走っています。あと六日で本番GOOD
去年はゴール手前で83歳佐賀県出身かばいぱぁーちゃんに抜かれてショックでしたがーん
今年はおぱぁーちゃんに抜れないように頑張るぞ~チョキ  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 16:33Comments(0)マラソン

2009年10月25日

外は雨風強し

こんにちわデンソーピンクですニコニコ
今日は尚覇志マラソンに向けて少し走りこみを
したかったのに台風の影響で雨風強く断念しました雨
おかげ様で本日は家での~んびり4人の孫たちと遊んでいます。
  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 17:27Comments(0)悪天候