てぃーだブログ › 電装戦隊デンソーピンクの日記

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年07月06日

オオゴマダラ観察日記11


おはようございますデンソーピンクですニコニコ


昨日の夜の8時ごろの様子をおさめた観察写真です。

また、一匹脱皮がはじまりました。
 

 




 
 
 
 







みてわかりますか。金色になりかかっているのを
 
 

 
 
 
 
 










こちらはまだの様子

  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 10:55Comments(0)オオゴマダラの蛹

2011年07月05日

オオゴマダラ観察日記10

こんばんわデンソーピンクですニコニコ

いよいよ金ぴかの蛹になる準備をはじめそうです。


脱皮の始まり









 


 

 

 

 

 









 

 

 

 

 

 









 

 

 

 





 

 

 




  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 19:00Comments(2)オオゴマダラ

2011年07月05日

オオゴマダラ観察日記9

こんにちわデンソーピンクですニコニコ

この写真は昨日撮ったものです。


こちらの幼虫はもう蛹になる準備中






 








こちらももう間もなくでしょうか。

 

 


 






こちらはまでまでかな!?
  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 16:03Comments(0)オオゴマダラ

2011年07月03日

オオゴマダラ観察日記8


おはようございますデンソーピンクですニコニコ



近頃仕事にかまけて写真を撮るのを
小学2年の孫にたのんでいます。


女の子で虫は嫌いと言いながら
写真を撮るのは平気なようです音符オレンジ











もうすぐ夏休み

自由研究にもってこいです。













白い縞模様が一段とふとくなってきました。  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 07:00Comments(0)オオゴマダラ

2011年07月02日

オオゴマダラ観察日記7

おはようございますデンソーピンクですニコニコ



今日も一段と大きくなった幼虫をアップします。








 

 


城の縞模様がくっきりはっきり。
縞模様の間に赤い斑点鮮やかでしょう




 

 


 

顔面アップしたつもりはてなキョロキョロ

  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 07:00Comments(0)オオゴマダラ

2011年07月01日

オオゴマダラ観察日記開始6

おはようございますデンソーピンクですニコニコ







またまた大きくなっています

飼育しているケースの中を散歩しているところですふたば












丸々と太っていますねー。













ほうらいかがみの波をたっぷり食べて
もっとモット大きくなって














  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 07:00Comments(2)オオゴマダラ

2011年06月30日

オオゴマダラの幼虫日に日に成長5

こんにちわデンソーピンクですニコニコ



今日も大きくなっています。














 
ちょっとぼやけていますが気にしないで下さい。
撮影者本人がボケてますのでびっくり!












モスラー!?
  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 11:47Comments(0)オオゴマダラ

2011年06月28日

オオゴマダラ観察日記開始4

こんにちわデンソーピンクですニコニコ

日曜日と月曜日観察日記書くことわすれました。
観察はしていたのですが仕事に追われている間に
蟻の攻撃によるショックなのか一匹天国へ


今日観察したら脱皮がはじまっていました。















脱皮しているのがわかりますか。
金ぴかのさなぎに変身も近そうです。  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 12:15Comments(0)オオゴマダラ

2011年06月26日

オオゴマダラ観察日記開始3

おはようございますデンソーピンクですニコニコ

朝からすいませんガ-ン


 
苗木の葉っぱがどんどん食べられて行きます。












一匹ずつ大きさも違えば模様も違っています。












どうですか。触角が上下にありますが
どちらが頭でしょう!?
  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 01:00Comments(0)オオゴマダラ

2011年06月25日

オオゴマダラ観察日記開始2

おはようございますデンソーピンクですニコニコ





これからは毎日アップしていきますので
苦手な方もいると思いますが
我慢してください。










日に日に沖なっていくようですね。
大きさがまちまちですが。。
やはり虫の世界でもくいしんぼうが
いるんですかね。











一生懸命に食草ほうらいかがみを
食べているところです。
  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 00:00Comments(0)オオゴマダラ

2011年06月24日

オオゴマダラ観察日記開始

こんにちわデンソーピンクですニコニコ



またまた。久しぶりにオオゴマダラを   

飼育することになりました。

去年よりうるま市ちょうちょう愛好会に入会して

今年はいつの間にか理事になっていました。

うるま市ちょうちょう愛好会では

年に数回はオオゴマダラを

いろんな施設へ呼ばれ放蝶していますが

中々数が増やせなくて

会員の皆さんが頑張ってオオゴマダラを

増やしている所です。










  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 14:36Comments(0)オオゴマダラ

2011年06月23日

ドラゴンフルーツの花

こんばんわデンソーピンクですニコニコ


どうです見事に咲いてますでしょう。

忙しすぎて手入れもろくにしてあげていないのに

何とけなげなんでしょうか。うわーん







  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 18:26Comments(0)自然

2011年06月20日

忙しい1日でした。

こんばんわデンソーピンクですニコニコ


ご無沙汰の記事投稿です。

登校したい記事はいっぱいあるんですが

なかなかパソコンに向かう暇が無くて

ついつい後回しにしています。反省。。。反省

昨日の午前中は久しぶりの南風遊走会のラン二ング練習

午後から事務所のエアコンが壊れていたので以前使用していた

ウィンドエアコンを設置し、夕方、知人宅へ法事へ

孫と公園に連れて行く約束をしていたので

6時あとにやっと公園にに連れていくことができました。









  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 18:38Comments(0)

2011年04月18日

第33回塩屋湾一周トリムマラソン孫と参加

おはようございますデンソーピンクですニコニコ


昨日は第33回塩屋湾一周トリムマラソン参加してきましたよ。

ドライブがてら孫五人連れていきました。

六年生の孫は参加予定はなかったのですがエントリーしていた

メンバーがこれなくなった方のゼッケンをつけて初めての5キロに

挑戦しました。申告タイム57分でしたが本人は37分で

20分も速く余裕でゴールしていました。



最初は5キロからスタートです。孫よよそ見していると危険だぜ。



9.5㌔コース 白浜トンネル手前 坊主頭の少年たちよ頑張れ




9.5㌔ 半崎トンネル手前



少年スタッフ、ポツンと一人で頑張っていましたよ



地元のボランティアスタッフの皆さま



おばーちゃん達有難う



湧川さんとオクラレルカ畑、花が遠くてわかりませんね




こんな所で道草ばかりしているから遅いんです。



田園風景



塩屋湾トリムはこの自然が大好きでシーミーを変更してまで参加します、



みんな懸命に応援してくれます、歩いている場合では無い



おじーとおばー達の元気を貰いました



ゴール前ビールを飲めと差し出され

  続きを読む


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 12:07Comments(4)マラソン

2011年04月13日

4才の誕生日

おはようございますデンソーピンクですニコニコ

昨日は6番めの孫の4歳の誕生会を開きました。


嬉しくてしょうがない仁琉です。


最後の一本が消されようとしています。


みんなでお祝い。総勢16名。中学生のいとこの兄ちゃんど真ん中


従兄の埼玉のばぁーたんも参加してくれました。


最後にじぃじとまご8人でハイポーズハート
  
タグ :誕生会


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 09:45Comments(0)

2011年04月07日

中学校入学式

こんにちわデンソーピンクですニコニコ

今日は一番上の孫の入学式でした。
私は仕事の都合で行けなかったのですが入学式を終えて
制服姿をみせにきてくれました。成長した孫の姿を見て
心の中では涙、涙です。それに埼玉からももう一人の
ばぁばがわざわざ入学を祝いに来てくれました。感謝。感謝です。



入学する美東中学校本



晴れの入学式若葉マーク



ワクワク。ドキドキ。行進だひよこひよこ



じぃじ、ばぁばとスリーショット音符オレンジ


  続きを読む


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 14:39Comments(2)

2011年04月04日

第11回あやはし海中ロードレースいってきました。

おはようございますデンソーピンクですニコニコ

第11回あやはし海中ロードレース行ってきました。

去年は土砂降りで泥んこ状態で走っていたのに、

今年はカンカン照り太陽がきつかったなぁ。

でも、どうにか20㌔完走しました。



新しく、遊走会のメンバーになったキノコマンとなぜかゴジラの着ぐるみを


いつも3人で走っているサインボックスの仲良し親子
  続きを読む


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 10:58Comments(2)マラソン

2011年03月09日

13年分の汚れを落としました。

こんにちわデンソーピンクですニコニコ


孫1号が使っていたチャイルドシート、13年間一度も洗ったことが無くて、捨てようと思っていた時
ブログでちゅらさんさんがチャイルドシートの洗浄を専門にしていると知り早速お願いした所
とってもキレイになって戻ってきました、感謝、感謝





洗浄前、


                         
洗浄後新品同様にキレイになった
  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 15:19Comments(3)チャイルドシート

2011年03月04日

小学校最後の授業参観

こんにちわデンソーピンクデス。


今日は六年最後の授業参観だったのでこちらも最初で
最後の参観に行ってきました。

3、4時間目社会の時間でグループ分けして
世界の国々について調べたことを発表していました。



イタリアについて発表しているところ
  
タグ :授業参観


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 13:31Comments(0)

2011年03月04日

3人揃ってのひな祭り

おはようございますデンソーピンクですニコニコ

去年ネットのオークションで妻が購入した雛人形
意外とりっぱな人形でビックリ。

年数も40年近く経っているのに綺麗だなぁと感心しました。
しかし、いざ飾りつけしようと箱を開けて小道具やら人形など
数が多すぎて4時間ほどかかりました。ふぅタラ~

でも、飾り終わったら感動ものでした。何年物長い間
この雛人形を
大切にしてきたその方の歴史が伝わってきました。




昭和50年創作の雛人形



ハート3人揃ってのひな祭りは今年初めてですハート

  


Posted by 電装戦隊デンソーピンク at 10:14Comments(0)